※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
たじまだむ
たじまだむ
フレンチレストランのソムリエで自家製酵母パン講師、ピロシキ屋でイベントにも出没中の3人息子のママ、たじまだむです!
格安スマホ業務も開始し、主婦や女性の起業も応援します!
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2017年07月25日

某セレブなスーパーに○○○オイルが消えた!(◎_◎;)

【某セレブなスーパーから〇〇○オイルが消えた(笑)!(◎_◎;)】

昨日は月に一回の静岡でのピロシキ講座の日。

週末は早朝からずっと2日連続でピロシキイベント出店。イベント明けで静岡まで高速で行くのは辛いかな…?と思いきや、

めちゃくちゃ元気に講座ができました(^^)!

それもしずてつストアの受講者さん達のおかげ♫

「先生、疲れているでしょ?早く終わろう!」
と気遣ってくれて片付けも手際良く、助かっています(≧∇≦)!

昨日は
・チリコンカンピロシキ
・国産バジルとポテトの焼きピロシキ
・白桃のコンポートと白桃のスープ仕立て




メキシカンとイタリアンとフレンチ(笑)!

まぁ細かいことは気にしない!

美味しければ良いのです(๑˃̵ᴗ˂̵)!

白桃のスープ仕立てはおもてなしにぴったり!

旬のフレッシュな桃より桃らしいデザートスープです♫

でも、一番盛り上がったのは、たじまがなんで元気なのか(笑)?

それはいつも語ってる感じがしますが
「完全無欠コーヒー」と
「アボカド入りのスムージー」のおかげ

完全無欠コーヒーには必須の「MCTオイル」!

このオイルは通常お店であまり見かけないのですが、講座のあるしずてつストア田町店にはなぜかあって、「買って帰ろうと思っている…」と話したところ、、、。

生徒さんやスタッフさんの目の色が変わって(笑)、
「何何?先生、教えて〜〜!」







MCTオイルについて語る私(笑)。

でも、本当にMCTオイルで人生変わったくらいに思っているので、みんなに試してほしいと思っています(^^)。

朝から本当にやる気と元気いっぱいになれます^_^!

自分だけではなく、最近はピロシキ屋のスタッフさんも洗脳されて(爆!)ピロシキの生産性がとっても上がって、彼女もとてもイキイキとして喜んでいます。

私も嬉しい!

ママが元気だと子供たちが変わります(^^)。

そんなわけでまたまた洗脳された(笑)方々が増え、その後が楽しみです(((o(*゚▽゚*)o)))♡

夕方には疲れちゃって、朝も元気が無い方には是非試してほしいです(๑˃̵ᴗ˂̵)!

さぁ、講座も無事終了し、MCTオイルを買おう!と思ったら朝には8本あったオイルが「無い!(◎_◎;)」

セレブなスーパーは健康意識が高い方が多く、講座の生徒さんにも大人買いしてもらいました(笑)!

元気いっぱいに自分らしく思いっきり毎日を送りたい方は是非お試しくださいね(^_−)−☆!

写真の国産バジルペーストもグレープシードオイルでとっても美味


  


Posted by たじまだむ at 22:46Comments(0)ルーティン

2017年06月27日

そしてたじまが超元気な朝の習慣 その3

たじまだむです(^-^)/!

昨日はしらすピロシキを早朝4:00から揚げて…
夕方はフレンチお弁当配達。

さすがに夜は疲れてサービスはできませんでしたが、今日は朝から静岡でピロシキ講座!









国産のビーツはこれからが旬♫

ビーツを入れたボルシチに季節野菜たっぷりのバーニャカウダピロシキ、手作り甘夏ジャムを包んだメロンパン風のピロメロン(笑)!

どれも美味しくできて、受講者さんにとても喜んでいただけて、本当に嬉しいです!

イベント後も元気でいられるのはこれのおかげ!



「完全無欠コーヒー☕️」です!

あ、でもギーとか入れない時が多いので
「不完全無欠コーヒー」です(笑)!

このコーヒーのおかげでほぼ1人で150個のパンを毎日焼き、仕込みもガンガンして、パンマルシェでは一番に完売できるようになりました!

この「不完全無欠コーヒー」で朝食は要らなくなり、糖質も抑えられて、絶好調です(*´∀`)♪。

完全無欠コーヒーと完全な食生活と運動をしたら、念願だったサイボーグになれます٩(^‿^)۶。

完全無欠コーヒーはシングルオリジン(原産地指定などブレンドではなく、産地直送的なカビの心配のないコーヒー)にココナッツオイルをもっと良くした「MCTオイル」、バターを煮詰めたギー、を攪拌したものです。

めちゃクチャ生産性が上がります⤴️(^.^)!

正直なところ、この一杯のコーヒーでパートさん1人雇わないでいいくらいです(^_^;)。

仕事の効率が悪い方は明日から飲んでください^_^!

MCTオイル、市販されていないと思いましたが、なんと!(◎_◎;)

しずてつストア 田町店に売っていました(*^^*)。



そして一応今日は静岡で講座がありつつも定休日なので、桜エビたぬき蕎麦を由比で食べて…





小さな頃に大好きだったサンリオの「いちご新聞」を買って、ちょっと休息♫




明日からめちゃクチャ忙しいので、不完全無欠コーヒーで超元気に乗り切っていこうと思います(^.^)!


  


Posted by たじまだむ at 00:43Comments(0)ルーティン

2017年06月23日

たじまが元気な朝の習慣 その2

たじまだむです(^▽^)/。

たじまが元気な朝の習慣、その2はスムージーです^^!



基本的に
アボカド 1/2個
リンゴ 1/3個
ピーマン 1個
人参 1/3本
レモン1/3個

に小松菜やほうれん草(ゆでる)、ブロッコリーなどあれば入れます。

ミキサーで回してエキストラバージンオリーブオイルをかけて飲みます(食べます(笑))!



これは朝というか、仕事がひと段落したときに飲みます。
朝ではなくお昼かな(笑)。

あれば自分で作ったパンを一緒に(^^♪



これが低糖質のライ麦パンとかだと極上のランチになります^^。

おおっと!

もっと強力な朝の習慣を忘れていました(;^ω^)。

それはまた次回!

※スタッフさんにもスムージーを試飲してもらったら、すごく喜んでもらえました!
元気に朝からパワフルに仕事をしたい方は是非お試しくださいね~^^!


  


Posted by たじまだむ at 00:25Comments(2)ルーティン

2017年06月21日

たじまが元気な朝の習慣 その1

たじまだむです(^▽^)/。

最近毎日会う人ごとに多忙な生活でご心配いただきますが、
とっても元気ですΣ(゚∀゚ノ)ノ!

去年は体力が夕方まで持たないこともしばしば(^▽^;)。

働きすぎで栄養偏りすぎで運動不足・・・。

肋骨が石灰化してて、無理したらずっとあばら骨が痛かったり・・・。

小魚たっぷり摂ろう!と
煮干しをいつも食べていたら、検診で「コレステロール多」と出たり(^▽^;)。

これではだめだと、ヨガを習いに行ったのですが、逆効果。

教室に行けない日が多くて、申し訳なさにストレス
急いでいくので過呼吸ぎみ(-"-;A ...。

でも、今年から勧められていろいろと生活を変えてみたら、いま、ものすごく調子がいいです♫

朝の習慣を変えたらとっても元気な一日のスタートが始められるようになりました!

前までは考えられなかったウォーキングまでしています(たまに(^▽^;))!





まずは
朝起きてすぐに「レモンを絞った水を飲む」!



これで体が理想のアルカリ性になっていきます。

目覚めがこれで良くなりました!

以前は低血圧で全然起きることができなかったのですが・・・。

次のルーティンはまた次回!

これが朝150個のパンを作っても元気に一日が過ごせる大切な習慣になりました^^!

元気な一日が過ごせることは家族の太陽であるママには大切なことですよね。

是非、試してみてくださいね!





  


Posted by たじまだむ at 21:42Comments(4)ルーティン