2017年07月20日
37年後のトムとアン
【37年後のトム・ソーヤ&アン(笑)】
小学校時代は本が友達だった。
転校を2回したので、お別れのプレゼントはいつも本。
転校先で友達なんてすぐには出来ないのでいつも押し入れに入って本を読んでいた。(暗い・(^▽^;))
アニメもその頃放映していた「トム・ソーヤの冒険」と「赤毛のアン」は特にはまっていて、トム・ソーヤのように冒険プランを毎日たてて、アンのように空想にふける毎日。
将来の夢は「トム・ソーヤ」または「アン・シャーリー」(笑)。
スイスで働き始めたときも初めは何もすることがないので、親に「赤毛のアンシリーズ10巻」全部送ってもらって何度も読んで・・・(^^;
あの時は自由な時間はあったけど、心がいつも空っぽだった。
夕暮れとか、淋しくなったり・・・
そんな気持ちになっていた方もいらっしゃると思います。
・・・それが、結婚して子供ができるとまぁ、ジェットコースターのような毎日・・・
アンではなくて、「はたらくのりもの100」とかを
毎日子供によんであげて・・・(笑)
そんな生活もずっと続くわけではなく、こどもたちは次々と思春期突入♪
やりたいことができなかったのは子育てが理由ではなく、自分がやりたいことを心の奥にしまってふたをしていたことに最近気づいた。
それでもわたしはパン作りやお店経営などやっているほうだと思うけど、本当はもっともっとやりたいことがいっぱい(笑)。
子供の成長がちょっと寂しくなる想いの代わりにやりたいことをそっと引き出してみた。
そうしたら、37年前のトムやアンが戻ってきた!
この夏は楽しい冒険もちょっと辛い冒険も待っています。
まずは富士市の小学生たちの富士登山 「チャレンジ 3776」応援!
勇気ある子どもたちが田子の浦みなと公園(0m)から富士山頂(3776m)まで歩いてチャレンジします!
応援できる日にちが山頂アタックと下山の日のみだったので、急きょ私もチャレンジ(^▽^;)!
去年は「絶対無理!」と思ってたけど、今年はなんか行けそう♪富士登山・・・これもやってみたかったことの一つ。
私の中のトムとアンが笑っている。
皆さんの中のトムとアン・・・呼び出してみませんか。
毎日がワクワクしてきますよ^^!
見える景色も変わります(^▽^)/。


***写真は富士登山に向けて早速今日から登り坂ウォーキング開始!駿河湾がきれいに見えました!栗も発見(゚д゚)!**
小学校時代は本が友達だった。
転校を2回したので、お別れのプレゼントはいつも本。
転校先で友達なんてすぐには出来ないのでいつも押し入れに入って本を読んでいた。(暗い・(^▽^;))
アニメもその頃放映していた「トム・ソーヤの冒険」と「赤毛のアン」は特にはまっていて、トム・ソーヤのように冒険プランを毎日たてて、アンのように空想にふける毎日。
将来の夢は「トム・ソーヤ」または「アン・シャーリー」(笑)。
スイスで働き始めたときも初めは何もすることがないので、親に「赤毛のアンシリーズ10巻」全部送ってもらって何度も読んで・・・(^^;
あの時は自由な時間はあったけど、心がいつも空っぽだった。
夕暮れとか、淋しくなったり・・・
そんな気持ちになっていた方もいらっしゃると思います。
・・・それが、結婚して子供ができるとまぁ、ジェットコースターのような毎日・・・
アンではなくて、「はたらくのりもの100」とかを
毎日子供によんであげて・・・(笑)
そんな生活もずっと続くわけではなく、こどもたちは次々と思春期突入♪
やりたいことができなかったのは子育てが理由ではなく、自分がやりたいことを心の奥にしまってふたをしていたことに最近気づいた。
それでもわたしはパン作りやお店経営などやっているほうだと思うけど、本当はもっともっとやりたいことがいっぱい(笑)。
子供の成長がちょっと寂しくなる想いの代わりにやりたいことをそっと引き出してみた。
そうしたら、37年前のトムやアンが戻ってきた!
この夏は楽しい冒険もちょっと辛い冒険も待っています。
まずは富士市の小学生たちの富士登山 「チャレンジ 3776」応援!
勇気ある子どもたちが田子の浦みなと公園(0m)から富士山頂(3776m)まで歩いてチャレンジします!
応援できる日にちが山頂アタックと下山の日のみだったので、急きょ私もチャレンジ(^▽^;)!
去年は「絶対無理!」と思ってたけど、今年はなんか行けそう♪富士登山・・・これもやってみたかったことの一つ。
私の中のトムとアンが笑っている。
皆さんの中のトムとアン・・・呼び出してみませんか。
毎日がワクワクしてきますよ^^!
見える景色も変わります(^▽^)/。


***写真は富士登山に向けて早速今日から登り坂ウォーキング開始!駿河湾がきれいに見えました!栗も発見(゚д゚)!**
2017年06月25日
高校生のボランティアに学ぶコト
たじまだむです(^。^)/。
今日は吉原高校国際科のボランティアの皆さんとピロシキ販売を田子の浦漁港でしました(^-^)!
今から5年前の今日から、高校生やまちの駅の人達と地産地消のピロシキ作りが始まりました!
あれから400種類以上の富士山麓の食材を使ったピロシキを世に出し、本当にたくさんの人との出会いがありました(^-^)!
これはお金では買えない財産です。
今日はそんな思いを改めて感じながら、高校生と悪天候の中、ピロシキ販売しました(^-^)!




食レポしてくれて、それをインスタにアップしていました(笑)!

彼女たちは時間の13:00までに完売したくて、それに向けて、持ち歩いて販売したり、いろいろなセールトークで頑張ってくれました。
私からは何も言っていません。
彼女たちで休憩も回し、役割をつけてInstagramとTwitterをどんどん発信し、同級生を会場に呼び(笑)、親も呼んで、必死に頑張ってくれました。
見事に13:05に完売(*⁰▿⁰*)!
親御さんも一緒に大喜び!
買っていただいたお客様には精一杯の「ありがとうございます!」と拍手までして大盛り上がり!
お客様も喜んで2度買ってくださった方も多かったです。
ピロシキが美味しいから、、、と言って自分なりに美味しさを伝えてお客様に伝わると大喜び!
彼女たちならどこの世界に言っても元気に頑張るのだと感じました。
最後には
「本当に楽しかったです(≧∀≦)!
ありがとうございます!」と言ってくれました。
それは私のほう、、、(^-^)。
その後、初出店の方と話す機会がありました。
初めてというのはなかなか思うようにいかないことが多いです。
「ピロシキ、さすがの完売ですね〜(^.^)!」と言われ、
「何度も何度もイベントに出てやっと無駄が無くなって売れるようになりました。一生懸命やって、価値を伝えればわかってくれる人が増えていきますよ(^-^)!」
と私。
あれ?!
今日の高校生のやっていた事だ…。
諦めちゃうから失敗するけど、目標を決めてまっすぐにやるから目標が達成するんだ。
初心は絶対忘るるべからずですね(^_-)♫。
今日は吉原高校国際科のボランティアの皆さんとピロシキ販売を田子の浦漁港でしました(^-^)!
今から5年前の今日から、高校生やまちの駅の人達と地産地消のピロシキ作りが始まりました!
あれから400種類以上の富士山麓の食材を使ったピロシキを世に出し、本当にたくさんの人との出会いがありました(^-^)!
これはお金では買えない財産です。
今日はそんな思いを改めて感じながら、高校生と悪天候の中、ピロシキ販売しました(^-^)!




食レポしてくれて、それをインスタにアップしていました(笑)!

彼女たちは時間の13:00までに完売したくて、それに向けて、持ち歩いて販売したり、いろいろなセールトークで頑張ってくれました。
私からは何も言っていません。
彼女たちで休憩も回し、役割をつけてInstagramとTwitterをどんどん発信し、同級生を会場に呼び(笑)、親も呼んで、必死に頑張ってくれました。
見事に13:05に完売(*⁰▿⁰*)!
親御さんも一緒に大喜び!
買っていただいたお客様には精一杯の「ありがとうございます!」と拍手までして大盛り上がり!
お客様も喜んで2度買ってくださった方も多かったです。
ピロシキが美味しいから、、、と言って自分なりに美味しさを伝えてお客様に伝わると大喜び!
彼女たちならどこの世界に言っても元気に頑張るのだと感じました。
最後には
「本当に楽しかったです(≧∀≦)!
ありがとうございます!」と言ってくれました。
それは私のほう、、、(^-^)。
その後、初出店の方と話す機会がありました。
初めてというのはなかなか思うようにいかないことが多いです。
「ピロシキ、さすがの完売ですね〜(^.^)!」と言われ、
「何度も何度もイベントに出てやっと無駄が無くなって売れるようになりました。一生懸命やって、価値を伝えればわかってくれる人が増えていきますよ(^-^)!」
と私。
あれ?!
今日の高校生のやっていた事だ…。
諦めちゃうから失敗するけど、目標を決めてまっすぐにやるから目標が達成するんだ。
初心は絶対忘るるべからずですね(^_-)♫。
2017年06月17日
夢を100個書き出してみよう!
たじまだむです(^.^)。
たまに中学生に職業講話をさせていただいていますが、午後生徒さんが眠くてもたいてい起きてしまうのはこれです♫
「みんな、夢ってあるよね(°▽°)!
大きくても小さくてもいいです。
夢を100個書き出してみましょう(^o^)!」
これを言うとザワザワっとなり、みんなの目の表情が変わります(^-^)。
輝き出すんです✨
夢を100個書くのって結構ハードです(笑)。
このなんでもやっちゃう私でさえ、100は辛いです(^_^;)。
夢は何でもOK!
本気の夢はもちろん、明日のごはんはハンバーグがいいな、、、とかでも♫
書けるとこまで書いてみましょう!
するとね…
2週間後に改めて見るとその中の2、3個叶ってたりするんです(°▽°)!
意識してないようで実は意識が向いてるんですね〜o(^-^)o。
こんな話をすると、生徒さんも私のことを覚えてくれて、先日お祭りにも来てくれて、嬉しいです!
今も変わらず、中学生のみんな!
私は精一杯みんなを応援しているからね〜(*´∀`)♪
中体連も受験勉強も頑張って!
普段、家族のために頑張っているママも一緒に夢を持って頑張っていきましょう!
夢、100個書いたら教えてくださいね〜o(^-^)o!

これは高校生に作ってる新商品で
「プリンメロンパン」

夜は西新宿でセミナー受講しました(^^)。
月に一度はセミナーを受ける!と夢で書いて、実現しています(^^)。
今は受講だけでなく、主催もできるようになりました。

セミナー後はプチお疲れ様会!
これで¥555!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
西新宿は学生時代にヒルトンホテルで研修で通っていたので懐かしく嬉しい場所です!
たまに中学生に職業講話をさせていただいていますが、午後生徒さんが眠くてもたいてい起きてしまうのはこれです♫
「みんな、夢ってあるよね(°▽°)!
大きくても小さくてもいいです。
夢を100個書き出してみましょう(^o^)!」
これを言うとザワザワっとなり、みんなの目の表情が変わります(^-^)。
輝き出すんです✨
夢を100個書くのって結構ハードです(笑)。
このなんでもやっちゃう私でさえ、100は辛いです(^_^;)。
夢は何でもOK!
本気の夢はもちろん、明日のごはんはハンバーグがいいな、、、とかでも♫
書けるとこまで書いてみましょう!
するとね…
2週間後に改めて見るとその中の2、3個叶ってたりするんです(°▽°)!
意識してないようで実は意識が向いてるんですね〜o(^-^)o。
こんな話をすると、生徒さんも私のことを覚えてくれて、先日お祭りにも来てくれて、嬉しいです!
今も変わらず、中学生のみんな!
私は精一杯みんなを応援しているからね〜(*´∀`)♪
中体連も受験勉強も頑張って!
普段、家族のために頑張っているママも一緒に夢を持って頑張っていきましょう!
夢、100個書いたら教えてくださいね〜o(^-^)o!

これは高校生に作ってる新商品で
「プリンメロンパン」

夜は西新宿でセミナー受講しました(^^)。
月に一度はセミナーを受ける!と夢で書いて、実現しています(^^)。
今は受講だけでなく、主催もできるようになりました。

セミナー後はプチお疲れ様会!
これで¥555!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
西新宿は学生時代にヒルトンホテルで研修で通っていたので懐かしく嬉しい場所です!