2017年06月21日
たじまが元気な朝の習慣 その1
たじまだむです(^▽^)/。
最近毎日会う人ごとに多忙な生活でご心配いただきますが、
とっても元気ですΣ(゚∀゚ノ)ノ!
去年は体力が夕方まで持たないこともしばしば(^▽^;)。
働きすぎで栄養偏りすぎで運動不足・・・。
肋骨が石灰化してて、無理したらずっとあばら骨が痛かったり・・・。
小魚たっぷり摂ろう!と
煮干しをいつも食べていたら、検診で「コレステロール多」と出たり(^▽^;)。
これではだめだと、ヨガを習いに行ったのですが、逆効果。
教室に行けない日が多くて、申し訳なさにストレス
急いでいくので過呼吸ぎみ(-"-;A ...。
でも、今年から勧められていろいろと生活を変えてみたら、いま、ものすごく調子がいいです♫
朝の習慣を変えたらとっても元気な一日のスタートが始められるようになりました!
前までは考えられなかったウォーキングまでしています(たまに(^▽^;))!

まずは
朝起きてすぐに「レモンを絞った水を飲む」!

これで体が理想のアルカリ性になっていきます。
目覚めがこれで良くなりました!
以前は低血圧で全然起きることができなかったのですが・・・。
次のルーティンはまた次回!
これが朝150個のパンを作っても元気に一日が過ごせる大切な習慣になりました^^!
元気な一日が過ごせることは家族の太陽であるママには大切なことですよね。
是非、試してみてくださいね!
最近毎日会う人ごとに多忙な生活でご心配いただきますが、
とっても元気ですΣ(゚∀゚ノ)ノ!
去年は体力が夕方まで持たないこともしばしば(^▽^;)。
働きすぎで栄養偏りすぎで運動不足・・・。
肋骨が石灰化してて、無理したらずっとあばら骨が痛かったり・・・。
小魚たっぷり摂ろう!と
煮干しをいつも食べていたら、検診で「コレステロール多」と出たり(^▽^;)。
これではだめだと、ヨガを習いに行ったのですが、逆効果。
教室に行けない日が多くて、申し訳なさにストレス
急いでいくので過呼吸ぎみ(-"-;A ...。
でも、今年から勧められていろいろと生活を変えてみたら、いま、ものすごく調子がいいです♫
朝の習慣を変えたらとっても元気な一日のスタートが始められるようになりました!
前までは考えられなかったウォーキングまでしています(たまに(^▽^;))!
まずは
朝起きてすぐに「レモンを絞った水を飲む」!
これで体が理想のアルカリ性になっていきます。
目覚めがこれで良くなりました!
以前は低血圧で全然起きることができなかったのですが・・・。
次のルーティンはまた次回!
これが朝150個のパンを作っても元気に一日が過ごせる大切な習慣になりました^^!
元気な一日が過ごせることは家族の太陽であるママには大切なことですよね。
是非、試してみてくださいね!
Posted by たじまだむ at 21:42│Comments(4)
│ルーティン
この記事へのコメント
レモン〜٩(๑>∀<๑)۶
それ絶対良いに
決まってますよ〜
私も起きたてに水飲んでます
ミネラルたっぷりのお水
( #●´艸`)
それにプラスレモン
生のフルーツには
酵素たっぷりですもんね
それ絶対良いに
決まってますよ〜
私も起きたてに水飲んでます
ミネラルたっぷりのお水
( #●´艸`)
それにプラスレモン
生のフルーツには
酵素たっぷりですもんね
Posted by ミネラルリッチー at 2017年06月22日 00:05
私もレモンしてます。
ぬるま湯に、汁を入れて飲んでいます。
ぬるま湯に、汁を入れて飲んでいます。
Posted by 薄茶アラレ
at 2017年06月22日 08:22

ミネラルリッチーさん、ありがとうございます!
飲み始めたら、飲まないと落ち着かないですね(;^ω^)。
ミネラルリッチーさんの元気の秘密はお水と酵素ドリンクですね^^!
飲み始めたら、飲まないと落ち着かないですね(;^ω^)。
ミネラルリッチーさんの元気の秘密はお水と酵素ドリンクですね^^!
Posted by たじまだむ
at 2017年06月23日 00:11

アラレさん、ありがとうございます!
ぬるま湯が身体にはよさそうですね^^!
ぬるま湯が身体にはよさそうですね^^!
Posted by たじまだむ
at 2017年06月23日 00:13
