2017年11月21日
一年で1万回のありがとうで人生変わる!(◎_◎;)
【一年で1万回「ありがとう」で人生が変わる!(◎_◎;)))】
一昨日のぬまづパンまるしぇでは本当にたくさんの方にお買い上げいただき、ありがとうございます(≧∀≦)!
ピロシキ屋では今年一番1日で数多く作りました!
(お陰で今日はヘロヘロです(笑))。

静岡県民ならみんな知ってる「久保ちゃん」とも写真を撮れて、
鈴木学園の生徒さんが作って販売した限定パンで企画サイドに立ったパン屋さんとも繋がって♫
ぬまづパンまるしぇはパンが大好きな方に囲まれて、楽しいイベントでした^o^!
本当にありがとうございます(^-^)!
一夜明けて、今日は自家製酵母パン講座。

今日も質問が飛び交う白熱した講座になりました(^.^)。
りんごで酵母をおこしてりんごを使ったパン作り♫
旬の美味しい物を使って季節ならではの酵母パン作りはイーストを使ったパン作りのベテランさんにも興味を持ってもらえています。
皆さんに楽しんでいただけて良かった( ^ω^ )。

ご参加いただき、ありがとうございます(≧∀≦)!
衣替えするように.....
パン作りも季節に応じて
酵母を変えて楽しめる
楽しい世界をどんどん提案させて
いただきたいと思います。
さて本題へ
今朝ワクワクできることを聞きました(^-^)。
「ありがとう」のちから。
伊勢神宮の特別室で宮司さんから聞いたという方からのお話です。
一年で1万回
「ありがとう」
と言うと
人生....変わるって!(◎_◎;)
水にも
「ありがとう」と毎日言い続けたものと
ネガティヴな言葉を言い続けた水とでは粒子の形が変わります。
「ありがとう」の水は綺麗な粒子。
ネガティヴワードの水は濁って淀んで(^_^;)。
それだけ「ありがとう」の言葉の持つチカラは大きいです。
一瞬の「ありがとう」ではなくて
継続した「ありがとう」。
意識を持った「ありがとう」。
1万回で人生変わるって、、、、どんな人生かな?!
「ありがとう」で
悪い人生になるのは考えづらいので(笑)
きっと
良い人生になるはず。
ありがとう1万回活動、やってみますね(^.^)!
よかったら、皆さんやってみましょう♫
一年で1万回ということは
1日で27回くらい。
いけそうですよね(≧∀≦)!
ちなみに一昨日は100回くらい
「ありがとう」を言っているはずですが、
普段のお店ではキビシイ〜(>_<)。
寂しい商店街での営業でも
いっぱい「ありがとう」を言えるように頑張っていきます!
昨日も楽しい出会いに
ありがとうございます!
一昨日のぬまづパンまるしぇでは本当にたくさんの方にお買い上げいただき、ありがとうございます(≧∀≦)!
ピロシキ屋では今年一番1日で数多く作りました!
(お陰で今日はヘロヘロです(笑))。

静岡県民ならみんな知ってる「久保ちゃん」とも写真を撮れて、
鈴木学園の生徒さんが作って販売した限定パンで企画サイドに立ったパン屋さんとも繋がって♫
ぬまづパンまるしぇはパンが大好きな方に囲まれて、楽しいイベントでした^o^!
本当にありがとうございます(^-^)!
一夜明けて、今日は自家製酵母パン講座。

今日も質問が飛び交う白熱した講座になりました(^.^)。
りんごで酵母をおこしてりんごを使ったパン作り♫
旬の美味しい物を使って季節ならではの酵母パン作りはイーストを使ったパン作りのベテランさんにも興味を持ってもらえています。
皆さんに楽しんでいただけて良かった( ^ω^ )。

ご参加いただき、ありがとうございます(≧∀≦)!
衣替えするように.....
パン作りも季節に応じて
酵母を変えて楽しめる
楽しい世界をどんどん提案させて
いただきたいと思います。
さて本題へ
今朝ワクワクできることを聞きました(^-^)。
「ありがとう」のちから。
伊勢神宮の特別室で宮司さんから聞いたという方からのお話です。
一年で1万回
「ありがとう」
と言うと
人生....変わるって!(◎_◎;)
水にも
「ありがとう」と毎日言い続けたものと
ネガティヴな言葉を言い続けた水とでは粒子の形が変わります。
「ありがとう」の水は綺麗な粒子。
ネガティヴワードの水は濁って淀んで(^_^;)。
それだけ「ありがとう」の言葉の持つチカラは大きいです。
一瞬の「ありがとう」ではなくて
継続した「ありがとう」。
意識を持った「ありがとう」。
1万回で人生変わるって、、、、どんな人生かな?!
「ありがとう」で
悪い人生になるのは考えづらいので(笑)
きっと
良い人生になるはず。
ありがとう1万回活動、やってみますね(^.^)!
よかったら、皆さんやってみましょう♫
一年で1万回ということは
1日で27回くらい。
いけそうですよね(≧∀≦)!
ちなみに一昨日は100回くらい
「ありがとう」を言っているはずですが、
普段のお店ではキビシイ〜(>_<)。
寂しい商店街での営業でも
いっぱい「ありがとう」を言えるように頑張っていきます!
昨日も楽しい出会いに
ありがとうございます!
2017年11月14日
常に学んで常に教えていくこと
【たじまはどこ行くの?
ーーーー常に学んで常に教えていくこと】
昨日は朝から自家製酵母講座でした♫
お店の定休日に自家製酵母パン作りを
教えています(^-^)。
週に1日しかできませんが、
5グループに月一で講座を
させていただいています(^^)。

お休みの日にやるので、
もはや休日ではなくなっていますが、
いろんな世代の方々と毎週お会いできて
皆さん前向きで作っている姿に
お会いできるのは本当に楽しいです(^。^)!
昨日は男性の方もいる講座だったので、
欠席の方の分も同時にこねることができたり、
クープの入れ方も普通やらない入れ方だったり(笑)…。
奥さんや家族のために一生懸命作るお父さんは
素敵ですね〜(^。^)。



おうちでも作れるようにできるだけ簡単に本格的に作れるように私も工夫しています。
嬉しそうでこっちまで嬉しい♫
美味しいパンで家族の幸せなひとときを作ってもらうことをいつも考えています(^o^)。
先日、
「田嶋さんはどこへ向かっているの?」
と聞かれた。
いろいろいろやっているから(笑)。
私は普段田舎に住んでいるから、
多分都会に住む人より自然や美味しい農産物に出会うことが多い。
今日もこれから無農薬のお茶屋さんに
無農薬の和紅茶作りを教えてもらう予定☕️。
今までは美味しい農産物や
無添加で手作りが楽しめることを自分だけで止めていた。
「あ〜、こんな美味しいものを食べれて幸せ〜〜(^^)」で終わっていた。
たまにブログやfacebook で伝えてそれで終わり。
なんかもったいないというか、
それを知りたい人が知れたら素敵な世界が体感してもらえる!
その人の人生にインパクトを与えたい!
と思うようになったのです。
主婦だし、子供も成長期なのでやれることは限られているけど。
オシャレなこととかは無いかも知れないけど、
自然な食を通して心が豊かになれる情報を自分がキャッチして、お伝えしたいのです。
自然から作られるものは
感動を私たちに与えてくれるから。
大きい夢は
「無添加無農薬のホテルを全国に導入すること」
ホテルを作るのは大変だから
ホテルの食事が無添加無農薬のもので楽しめるように…
まずは身近なところから…('ω')!
大きい夢だけど、ちょっとづつ進めていきます!
ーーーー常に学んで常に教えていくこと】
昨日は朝から自家製酵母講座でした♫
お店の定休日に自家製酵母パン作りを
教えています(^-^)。
週に1日しかできませんが、
5グループに月一で講座を
させていただいています(^^)。

お休みの日にやるので、
もはや休日ではなくなっていますが、
いろんな世代の方々と毎週お会いできて
皆さん前向きで作っている姿に
お会いできるのは本当に楽しいです(^。^)!
昨日は男性の方もいる講座だったので、
欠席の方の分も同時にこねることができたり、
クープの入れ方も普通やらない入れ方だったり(笑)…。
奥さんや家族のために一生懸命作るお父さんは
素敵ですね〜(^。^)。



おうちでも作れるようにできるだけ簡単に本格的に作れるように私も工夫しています。
嬉しそうでこっちまで嬉しい♫
美味しいパンで家族の幸せなひとときを作ってもらうことをいつも考えています(^o^)。
先日、
「田嶋さんはどこへ向かっているの?」
と聞かれた。
いろいろいろやっているから(笑)。
私は普段田舎に住んでいるから、
多分都会に住む人より自然や美味しい農産物に出会うことが多い。
今日もこれから無農薬のお茶屋さんに
無農薬の和紅茶作りを教えてもらう予定☕️。
今までは美味しい農産物や
無添加で手作りが楽しめることを自分だけで止めていた。
「あ〜、こんな美味しいものを食べれて幸せ〜〜(^^)」で終わっていた。
たまにブログやfacebook で伝えてそれで終わり。
なんかもったいないというか、
それを知りたい人が知れたら素敵な世界が体感してもらえる!
その人の人生にインパクトを与えたい!
と思うようになったのです。
主婦だし、子供も成長期なのでやれることは限られているけど。
オシャレなこととかは無いかも知れないけど、
自然な食を通して心が豊かになれる情報を自分がキャッチして、お伝えしたいのです。
自然から作られるものは
感動を私たちに与えてくれるから。
大きい夢は
「無添加無農薬のホテルを全国に導入すること」
ホテルを作るのは大変だから
ホテルの食事が無添加無農薬のもので楽しめるように…
まずは身近なところから…('ω')!
大きい夢だけど、ちょっとづつ進めていきます!